【12月13日】LIFEM 主催の企業向け無料オンラインセミナー「JALグループ担当者に聞く!女性の健康課題に企業が向き合うワケ」を開催します 

——————————————————————————————————————————————————–

※こちらのセミナーは終了しました。 現在、アーカイブ配信中のセミナーは下記に掲載しております。 

https://office.lnln.jp/seminar/

——————————————————————————————————————————————————–

 働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテック※1 サービス『ルナルナ オフィス』を提供する株式会社LIFEM(ライフェム、以下「当社」)は、無料オンラインセミナー「JAL グループ担当者に聞く!女性の健康課題に企業が向き合うワケ」を、2022 年 12 月 13 日(火)14 時より開催します
 

 本セミナーでは、『ルナルナ オフィス』を導入している日本航空株式会社 人財本部 人財戦略部 D&I 推進グループ
の島氏をお招きし、JAL グループの女性活躍施策と『ルナルナ オフィス』の共同取組の背景、効果検証の結果、女性の健康課題と企業の健康経営の関係性などについて紹介します。

 また、本セミナーは国際女性会議 WAW! ※2 2022 WAW!ウィークスの公式サイドイベントへ採択されています。

▽お申し込みはこちら▽

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_ibQS2dZbQhOwvx5EuhQNcg


【セミナー開催概要】 
■日時:2022 年 12 月 13 日(火) 14:00~15:30
■形式:オンライン(Zoom ウェビナー)
■参加費:無料
■主催:株式会社 LIFEM
共催:株式会社エムティーアイ、株式会社カラダメディカ、丸紅株式会社
■講師:日本航空株式会社 人財本部 人財戦略部 D&I 推進グループ 島大貴氏

※ご参加に必要なリンクは、事前申し込み後に送信されるメールよりご確認ください。
※プログラムは変更になる可能性がございます。
※参加人数の上限(490 名)を超えた場合、その時点で募集を締め切らせていただきます。

▽お申し込みはこちら▽

https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_ibQS2dZbQhOwvx5EuhQNcg


【セミナー内容】 

 働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』の導入企業である JAL グループより、日本航空株式会社 人財本部 人財戦略部 D&I 推進グループの島氏をお招きし、JAL グループの女性活躍施策と『ルナルナ オフィス』 の共同取組の背景、効果検証の結果、女性の健康課題と企業の健康経営の関係性などについて紹介します。
 また、実際に『ルナルナ オフィス』のプログラムに参加した JAL グループ社員の生の声も紹介予定です。

【このような方におすすめ】 

・企業の健康経営を担当されている方
・健康保険組合、人事部、経営層の方
・女性活躍推進施策を検討されている方
・福利厚生施策導入を検討されている方
・JAL グループの女性活躍推進施策を参考にしたい方
・女性の健康課題改善サービスにご興味のある方
※競合他社さまのご参加はご遠慮頂いております。

※1 フェムテック:女性(Female)と技術(Technology)を組合わせた造語。女性が抱える健康課題をテクノロジーの力で解決するもの。
※2 国際女性会議 WAW!:WAW は、World Assembly for Women の略称。ジェンダー平等と女性のエンパワーメントを趣旨とする政府主
催の取組み。WAW!2022 の前後である 10 月 3 日(月)から 2023 年 2 月 5 日(日)までを WAW!ウィークスとする。
※Zoom は、Zoom Video Communications, Inc.の商標または登録商標です。

【『ルナルナオフィス』について】

『ルナルナ オンライン診療』を活用し、女性の健康課題改善から効果検証までを一気通貫でサポートする法人向けサービス。月経やPMSの症状から、妊娠や不妊、更年期症状に関するセミナーや産婦人科医への相談まで、幅広いライフステージの働く女性をサポートしています。 

詳細はこちらから URL:https://office.lnln.jp/

【LIFEMの会社概要】

商号:株式会社LIFEM  

設立日:2022年7月1日

所在地:東京都新宿区西新宿三丁目20番2号

代表取締役:菅原 誠太郎

URL:https://lifem.co.jp/